专利摘要:

公开号:WO1990009755A1
申请号:PCT/JP1990/000201
申请日:1990-02-21
公开日:1990-09-07
发明作者:Yukinobu Watanabe
申请人:Yukinobu Watanabe;
IPC主号:A47K10-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 卜ィ レ ツ トぺ一パー自動供給装置
[0002] 技 術 分 野
[0003] 本発明は、 ロール トイ レ ツ トペーパーが手を触れる こ と な く必要長さ に自動的に切断されて供給される トイ レ ツ ト ペーパー自動供給装置に関するものである。 背 景 技 術
[0004] 従来、 トイ レ ツ トぺ一パーは トイ レ ツ ト内のペーパーホ ルダ一に装着され、 必要時所要長さ を手で引出し切断して 使用 している。
[0005] 従っ て公共の施設、 デパー ト、 ホテル等不特定多数の人 が使用する トイ レ ツ 卜では、 誰が触れたかわからない トイ レ ツ トペーパーに手を触れるのに抵抗を感じ、 また衛生的 にも好ま し く ない と いう問題があ り 、 また、 使用者は切断 し易いよ う に ミ シン 目 を入れた 卜ィ レ ツ トペーパーであつ ても、 無造作に切断する こ と が多いため、 トイ レ ッ トぺー パーに多く の無駄が生じている。
[0006] そ こで、 非接触スィ ッチを非接触操作によ り作動させる と、 予め設定した時間、 トイ レ ッ トペーパー駆動モータ 一 が駆動されて トイ レ ッ トぺ一パーが繰出され、 必要長さ に カ ツ 卜されて供給される トイ レ ツ小ペーパー自動供給装置 が本願出願人によつ て先に提案された(1 987年特許願第 890 号)。 しかしながら、 上記提案の トイ レツ 卜ペーパー自動供耠 装置は、 トイ レッ トペーパーが幾重にも不整に折れ重なつ て巻かれている不良倆所や、 あるいは故意ます:は偶然に力 ッ タ一の切断能力を超える異物がカ ッ ター間に送り込まれ た場合、 カ ッターが上記不良個所や異物を挾み込んだまま 止し.、 ヒューズも榕靳 せ ϋ、 カッターモーターを焼 損させたりする故障を生じさせる。
[0007] また、 トイ レツ.卜ペーパー駆動ローラ一部やカ ッ ター部 に紙詰ま り を生じた ,り、 異物を挾み込んだり した場合、 こ れを.除去する.時誤って非.接触スィ グチ 作動させてしまい、 紙詰ま リゃ異物の挾み込みをかえって助長してしまった.リ、 カッ ターで怪我を したりする という問題がある。
[0008] また、 薄手の トイ レ ッ トペーパーは蒂鼋しゃすく、 トイ レツ トペーパー繰出しローラーや案内板に静電吸着して正 常に繰出されず、 その部にからみついて紙詰ま り を起すこ とがある。
[0009] また、 薄手で柔軟な トイ レツ トぺ一パ一はカ ッ ターの両 刃間に挾み込まれて切新が完全に行われない場合がある。
[0010] また、 繰出し供耠される トイ レッ トペーパーは垂下状で 切羝されるため、 橾^され トイ レツ 卜ペーパーを切斯:さ れる前に落ちないよう に手で持ち、 切断されたらこれを適 当に折りたたんでから使用するという不便がある。
[0011] 本発明は上記のような間題を解決し、 便利で実用性に優 れた完成度の高い トイ レツ 卜ペーパー自動供給装置を提供 すること を 目的と している。
[0012] 即ち、 本発明の第一の s的は、 非接触スィッチを非接触 操作によ り作動させる と、 トイ レ ッ トペーパーが必要長さ に切断されて受け部に供給される と共に、 幾重にも不整に 折れ重なって卷かれた トイ レ ツ トペーパーや、 カ ッ ターの 切断能力 を超える異物がカ ッ タ ーに送 り込まれた場合でも、 ヒ ューズを溶断した り 、 カ ツ タ一モータ 一を焼損させる こ とな く 自動的にカ ッ タ ーを元の作動開始位置に復帰させる こ と ができ る 卜ィ レ ツ 卜ペーパー自動供給装置を提供する と に o。
[0013] 本発明の他の 目的は、 ト イ レ ッ ト ペーパー駆動ローラ一 部やカ ッ タ ー部に紙詰ま りや異物の挾み込みを生じた場合、 これ らの除去を容易にする と共に、 除去時に確実に電源が 切 られるよ う に した開閉カバ一を提供する こ と にある。
[0014] 本発明のさ らに他の 目的は、 .トイ レ ッ トペーパーの繰出 し時、 蒂電し易い トイ レ ツ トぺ一パーが トイ レ ツ トぺ一パ —駆動口 一ラーや案内板に静電吸着されてからみつ く こ と のない トイ レ ツ トぺ一パーの駆動ローラ一および案内板を 提供する こ と にある。.
[0015] 本発明のさ ら に他の 目的は、 薄手で柔軟な ト イ レ ッ トべ 一パーをカ ッ タ ーの両刃間に挾み込まず鋭利に切新できる カ ッ タ ーを提供する こ と にある。
[0016] 本発明のさ らに他の 目的は、 供耠される 卜ィ レ ッ トぺ一 パーをその繰出 し長さ にかかわらず一定幅で折り たたんで 供給でき る トイ レ ツ トペーパー受け部を提供する こ と にあ る。 発 明 の 開 示
[0017] 本発明は、 ト イ レ ッ トペーパー装着部と、 ト イ レ ッ ト べ 一パー翻動モーターで難動される トイ レッ トペーパー親動 ローラーと、 カッターモーターで駆動される可動刃と固定 刃とから成るカ ッターと、 非接触式センサ一の検知信号で トイ ッ トぺーパ一顧 モ一 ーが.タイマー 設定時簡緞 動されて トイ レツ'トペーパーが案内板を介して トイ レツ ト ペーパー受け部に繰出され、 卜ィ レツ 卜ペーパー駆動モ— ターの停止後カッターモーターが作動して トイ レツ トぺ一 パーが切衛されて 1サイクルが終了し、 次サイクルめ待機 姿勢に復帰するよう に構成した制御回路と、 該制御回路に 組込まれ、 カ ッターが所定時間内に切断サイクルを終了し ない場合、 カ ッ ターモーターを逆転させてカ ッターを作動 開始位置に復帰させるカ ッターモータ一の安全回路ど、 こ れらを内蔵したケースとから成り、 ケース下部に トイ レ ツ トペーパー受け部を設けて'あることを特徴とするも であ る。
[0018] 従って本発明は、 上記構成によって必要時非接触スイ ツ チを非接触操作によ り作動させるだけで全く手を触れるこ となく トイレツ トペーパー 凝迅され、 必要長さに切衛さ れて受け部に供給されると共に、 カ ッターにカ ッターの切 断能力を超える異物等を挾み込んだ場合、 カッターモータ 一が逆転して元の作動開始位置に哀るようにしてカ ッター モーターの過負荷を防止し、 また、 トイ レッ トペーパー駆 動ローラ一前面のケースに開閉カバーを設け、 トイ レツ ト ペーパー鹿動 13—ラー部やカツタ一部に紙詰まりや異物 挾み込みを生じた場合、 開閉カバーをあけて容易にこれら を除去できるよう にする と共に、 開閉カバーの開閉と電源 スィ ッチのオンオフ と を連動させ、 開閉カバーをあけた時 電源スィ ッチがオ フ となって紙詰ま りや異物の除去が安全 に行なえるよう にし、 また、 トイ レ ッ トペーパー駆動口一 ラ一を軸方向に適宜間隔を配して分割した複数の非金属弾 性体で構成し、 また、 案内板には小面積接触部を設けて ト ィ レ ッ トぺ—パー と の接触面積を少な く し、 帯電し易い薄 手の ト イ レ ツ ト ぺ一パ一が ト イ レ ジ ト ぺ一パ一駆動ローラ —や案内板に静電吸着されてからみつ く のを防止し、 また 力 ジ ターの可動刃をスプリ ングで固定刃に圧接せしめて、 薄手で柔軟な ト イ レ ッ ト ペーパーが雨刃間に挾み込まれず 鋭利に切断できるよう にし、 また、 受け部は垂直背面と、 該背面から所定長さで前方へ延出する底面と、 該底面の前 端から所定長さで上方へ延出する前面とで形成する と共に 該 トイ レツ トペーパー受け部を上下に適宜調節可能にし、 トイ レツ トペーパーがその繰出し長さ にかかわらず一定幅 で折りたたまれて受け部に供給されるよう にしてある。
[0019] 図 面 の 簡 単 な 説 明 第 1 図は、 本発明の ト イ レ ッ ト ペーパー自動供給装置の 内部構造を示す正面図、
[0020] 第 2 図は、 左側カバーを外した同装置の左側面図、 第 3図は、 右側カバーを外した同装置の右側面図、 第 4 図は、 第 1 図の A— A線矢示断面図、
[0021] 第 5図は、 カバ一を装着した状態の正面外観図、 第 6図乃至第 8図は、 案内板の各実施例の斜視図、 第 9 図は、 カッターの他の実施例を示す平面図、 第 1 0菌は、 安全西路を組込んだ本発明装置の制御西路 図、
[0022] 第 1 1 図 (A) , (B) , (C) , (D) は、 トイ レ ッ トぺー パーが受け都に折 たまれていく適'程'を経:時的に ¾し 説明図である。 発明を実施するための最良の具体例 本発观の トィ レッ トペーパーの.自動供耠装置の構成を環 面に示す好適な実施例に基いて詳細に説明する。
[0023] 第 1 図乃至第 5図に示すよう に、 ケース 1 は前面の開閉 カバ一 l a 、 底面板 l b 、 後面板 l c 、 階段状の左側面板 1 <1 ぉょび右側面板 1 6、 中段カバ一 l f 、 左側カバ一 1 g、 右側カバ一 l h によって箱形に組立てられている。 m 力バー 1 a は下部雨襴のヒンジ 2によって、 図に二点 鎖線で示すよう に前傾して開動可能にされ、 閉位置におい て左側面板 I d に取付けられた電源スィ ッチ 3 をオン、 開 位置において同スィ ツチ 3 をオフするよう に連動されてい る。 符号 4は開閉カバー 1 a 簡邇つまみで'ある。
[0024] 左右両側面板 I d , l eの上部には トイ レッ トペーパー 5の伸縮式支持軸 6雨端の小軸 6 a を挿入する軸孔 7 が穿 設され、 該軸孔 7に トイ レッ トぺ一パー 5の心孔に揷通し た伸縮式支持軸 6 を短縮した状態で雨端の小軸 6 a , 6 a を揷入して支持軸 6 を伸長復帰させれば、 トイ レッ トぺ一 パー 5は着脱自在にケース 1に装着される。 8は トィ.レッ ドぺ一パ一 5 のカバーである。
[0025] 下方へやや凹曲された水平方向の中段カバー 1 f と開閉 カバー 1 a と の接続部は、 トイ レ ツ トぺ一パー 5 の卷出レ 部のほぼ直下で漏斗状に下方にカールされて寒内口 9 とな リ、 案内口 9の直下には前後一対の トイ レッ トペーパー駆 動ローラー 1 0, 1 1 が並設されている。 上記前後の トイ レ ッ トペーパー駆動ローラー 1 0, 1 1 は帯電し易い トイ レ ツ トペーパー 5 が静電吸着されてからみつ く のを防止す るためにローラー部が夫々複数に分割されたゴム材等の非 金属弾性体の ΰ一ラー 1 0 b, l i b で形成されている。 そ して各ローラ一軸 1 0 a, 1 1 a は、 各ローラ一 1 0 b , l i b の雨側に配置されたブラケッ ト 1 0 c , 1 1 c を介 して左右側面板 I d, l e に両端を軸支された各ブラケッ ト支持軸 1 0 d, l i d に支持され、 前後のローラ一軸 1 0 a , 1 l a は左右側面板 I d, l e に形成された水平方 向の長孔 1 2 に両端が揷通され、 後部のローラ一軸 1 1 a は左右側面板 l d, l e に螺着された固定軸受 1 3 に両端 部を位置固定されて支承され、 前部のローラ一軸 1 0 a は 下端を前部のブラケッ 卜支持軸 1 0 d に回動可能に枢支さ れた摇動軸受 1 4に長孔 1 2 に沿って揺動可能に支承され、 揺動軸受 1 4 の上部はスプリ ング 1 5 によって後部驄動ロ 一ラー 1 1側に付勢され、 後部のローラー 1 1. b に前部の ローラ一 1 0 b が圧接力を及ぼすよ う になつている。
[0026] 前後のローラー軸 1 0 a, 1 1 a の一側の軸端には互い に嚙合する同径ギヤ 1 6, 1 7 が嵌着され、 後部のローラ 一軸 1 1 a の一側に嵌着された歯形プー リ ー 1 8 とケース 1内に装着された トイ レツ トペーパー駆動モーター 1 9 の 出力軸に嵌着された歯形プー リ ー 2 0 に歯形ベルト 2 1 が 巻装され、 トイ レッ トペーパー駆動モーター 1 9 の驄動力 で 2軸の トイ レツ 卜ペーパー駆動口一ラー 1 0 , 1 1 がト ィ レ ジ トペーパー橾出し方向に駆動されるよう になってい る 。
[0027] トイ レ ツ 卜ペーパー駆動ローラー 1 0 . 1 1 の下方には、 ケース 1 の左右側面板 1 d , 1 e に固設された左右のブラ ケッ 卜 2 2 , 2 3 に,雨端を敢付けられた固定刃 2 4 a と、 該理定刃' 24 aの一孤端下部 ボル ト.25を貌とふて回勤 可能に取付けられた可動刃 2 4 b とから成る鋏型のカツ.タ — 2 4 が設けられている。 可動刃 2 4 b は圧接スプリ ング 2 6で固定刃 2 4 a に圧接される と共に、 ク ラ ン ク機構 2 7 を介してカ ッターモータ一 2 8 に連結され、 可動刃 2 4 b の作動開始位置には常時閉の第 1 リ ミ ッ トスイ ッチ 2 9 と常時開の第: 2 リ ミッ 卜スィッチ 3 0 設けもれている。
[0028] カ ッター 2 4の下方には繰出された トイ レッ トペーパー 5 をケース 1下部の トイ レツ トペーパー受け部 3 2へ案内 する案内板 3 1 が取付けられている。 こ の案内板 3 1 は蒂 罨し昜い トィレ V トペーパー 5が案冉板 3 1八静鼋吸羞さ れて順調に繰出されないのを防止するために、 小面積の接 触部を設け、 トイ レッ トペーパー 5 と極力小面積で接触す るようにしてある。
[0029] 即ち、 案内板 3 1 は第 6図に示すよう に、 上下に緩く湾 曲した基板 3 1 a に複数の小面積接触部 3 1 b が打出され ており、 トイレッ トぺーパ一 5 と案内钣 3 1との接触面積 を少なく して帯電した 卜ィ レ ツ トぺ一パー 5 が案内板 3 1 へ密着するのを防止し、 トイ レッ トペーパー 5 が順調に受 け部 3 2へ繰出されるよう に してある。
[0030] なお、 案内板 3 1 の小面積接触部は、 第 7図に示すよう に平面の基板 3 1 a に緩く湾曲した複数の蒂板を取付けた 小面積接触部 3 1 b 、 あるいは第 8図に示すよう に、 上下 に緩く湾曲した基板 3 1 a にスリ ツ トを打抜いて複数の小 面積接触部 3 1 b を残したもの等でもよ く 、 要は トイ レ ツ トぺ—パー 5 と案内板 3 1 と の接触面積を極力減少し得る ものであればよい。
[0031] トイ レ ッ トぺ一パ一受け部 3 2 は、 線材で成る垂直の背 部 3 2 a と、 該背部 3 2 a下端から所定長さで前方へ延出 する水平の底部 3 2 b と、 該底.部 3 2 b の前端から所定長 さで上方へ立上がる前部 3 2 c と から形成され、 底部 3 2 b はその後端のフ ッ ク 3 2 d 背部 3 2 a に設けられた複 数段の吊 り手 3 2 e に掛け替える ことによって、 一体とな つた底部 3 2 b と前部 3 2 c の高さ を調節できるよう にな つている。 この トイ レ ツ トぺ一パ一受け部 3 2 も上記実施 例に限らず、 背部に対し、 一体となった底部と前部を板ば ね等で圧着支持するよう にし、 底部と前部を背部に沿って 無段階に摺動上下させる等、 各種の態様を選択してよいも のである。
[0032] なお、 図中の 3 3 は第 1 タ イマ一、 3 4は非接触式セン サ一、 3 5 は リ レー、 3 6 は電源元スィ ッチ、 3 7 はヒュ —ズボッ クス、 3 8は電源プラグである。
[0033] 第 9 図は前記鋏型カッターに代る平行作動式のカ ッター の実施例を示す。 このカ ジ ター 2 4 ' は固定刃 2 4 a ' 雨 端部のボルト 3 9 に可動刃 2 4 b ' がその両端部^ 長孔 4 Όによつて平行移動するよう に取付けられると共に、 可動 刃 2 4 b ' はボルト 3 9 に挿入された圧接スプリ ング 2 6 ' で固定刃 2 4 a ' に圧接され、 かつ左右一対の復元スプ リング 4 1で反面定刃方询に付:勢されている。 そして可動 刃 2 4 b ' の後部に設けられた一対のローラー 4 2 にカ ツ ターモーター 2 8 よ り ギヤ 4 3, 4 4 を介して駆動される カム軸 4 5 の一対の偏心カム 4 6 が接し、 カ ッ ターモータ 一翱の 1面 で可動刃 24 b ' 往復し、 トィ レッ トぺ
[0034] —パ一 5 を切断する。 可動刃 2 4 b ' の作動開始位置には 前記鋏型のカッター 2 4 と同様、 常時閉の第 1 リ ミ ッ トス イ ッチ 2 9 と常時開の第 2 リ ミ ツ ドスイ ッチ 3 0 が設けら れている。
[0035] 第 1 0図は安全回路 S を組込んだ本発明装置の制御回路 で、 前出の符号の^、 4 7は自己保持回路リ レー. (CR)、 4 7 a は自己保持接点、 4 8 は常時閉の第 1 タ イマ一スィ ツチ、 4 9 は常時開の第 2 タ イマースィ ッチ、 5 0 はカ ツ ターモータ一(Ml ) 2 8 の逆転スィ ッチ、 5 1 はカ ジター 2 4 所定畤簡杓に切銜サイ クルを終了しなぃ畤に逆耘スィ ツチ 5 0 を作動させる第 2 タ イマーである。 作 用
[0036] 次に第 1 0図を参照して本発明装置の作用を説明する。 まず本発明装置の使用に先立ち、 ケース 1 の左右側面板 1 d , 1 eの賴孔 7に トィレッ トぺ'一パー 5の心孔に撺通 した伸縮式支持軸 6 の小軸 6 a を揷入 してケース 1 に トイ レ ッ トぺ—パ— 5 を装着する。 そ して電源コ ンセン ト 3 8 を差込むと共に電源元スィ ッチ 3 6 をオンに し、 次いで案 内口 9 から前後の トイ レ ツ トぺ一パ一騸動ローラ一 1 0 , 1 1間に トイ レ ジ トペーパー 5の巻出 し端を差込めば使用 態勢となる。 卜ィ レ ツ 卜ペーパー 5の巻出 し端の差込みは 開閉カバー 1 a をあけな く ても可能である。
[0037] 使用に際しては、 第 1 タ イマ一 (TR1) 3 3 を トイ レ ッ ト ペーパー 5 が所要長さ繰出される時間にセ ッ ト し、 非接触 式センサ一 3 4の前面を掌で切る と常時開の リ レ一 3 5 が 瞬時閉となる。 このため常時閉の第 1 リ ミ ッ トスィ ッチ 2 9 を通じて リ レー 3 5 からの出力が自 己保持回路リ レ一 4 7 を作動させる こ と によって自 己保持接点 4 7 a が閉保持 され、 第 1 タ イマー (TR1) 3 3 が作動開始する と共に、 常 時閉の第 1 タ イマ一スィ ッチ 4 8 を通じて トイ レ ツ トぺー パ一駆動モータ 一(Ml) 1 9 に通電されてモータ 一(Ml) 1 9 軸の歯形プ一 リ ー 2 0、 歯形ベル 卜 2 1 、 後部ローラ一軸 1 1 a のギヤ 1 7、 前部ローラ一軸 1 0 a のギヤ 1 6で成 る トイ レ ツ トペーパー駆動系を介して前後の トイ レ ツ トぺ ーパ一駆動ローラ一 1 0 , 1 1 が トイ レ ツ トペーパー 5の 繰出 し方向に回転されて トイ レ ツ 卜ペーパー 5 が繰出され てい く 。 この時、 トイ レ ッ トペーパー駆動口一ラー 1 0 , 1 1 のローラー部は、 複数に分割されたゴム材等の非金属 弾性体のローラ一 1 0 b , l i bで形成されているため、 ローラー 1 0 b , l i b が蒂電しても、 その蒂電は同時に ローラー部の全長に苴つて起こ らず、 トイ レ ッ トペーパー は トイ レ ツ 卜ペーパー駆動ローラ一 1 0, 1 1 にからみつ く こ となく 、 順調に繰出される。
[0038] 第 1タイマ一 (TR1) 3 3の設定時間が経過すると第 1タイ マー (TR1) 3 3の信号で第 1 タ イマースィ ッチ 4 8 が開き トイ レ ッ トペーパー駆動モータ一(Ml) 1 9 が停止し、 トイ レツ トペーパー 5は所要長さ.籐 されて停止する。 一方.こ れと同時に常時開の第 2 タ イマ一スィ ッチ 4 9 が閉じて正 転位置にある逆転スィ ツチ 5 0 を通じてカッターモータ一 (M2) 2 8 に通電され、 カ ッター 2 4 の可動刃 2 4 b が作動 を闋始.レ、 また周畤に第.2タイマ一 5 1の回絡が閔 じ られて第 2 タ イマ一(TR2) 5 1 が作動を開始する。 可動 刃 2 4 b の作動開始に伴い常時閉の第 1 リ ミ ッ トスイ ッチ 2 9 が開かれ自己保持回路リ レー 4 7の信号で自己保持接 点 4 7 a の閉保持が解除され、 第 1タ イマ一(TR1) 3 3 と ト ィ レ ツ 卜ペーパー駆動モータ一(Ml) l 9 の電源回路が遮断 され、 第 1 タ イマースィ ツチ 4 8は元の閉状態に、 第 2 タ イマ一スィ ッチ 4 9 は元の開状態に復帰し、 また同時に常 時開の第 2 リ ミ ッ トスィ ッチ 3 0 が閉となる。 即ち、 第 1 タイマ一スィ ツチ 4 8の閉復帰が自己保持接点 4 7 a の開 で :第 2タイマースィッチ 4 9.の靨復帰が第: 2 リ ミ ツ トス イ ッチ 3 0の閉で夫々補僕され、 トイ レッ トペーパー駆動 モータ ー(Ml) l 9 の停止、 カ ツ タ 一モーター(M 2) 2 8 の作 動. また第 2タ イマ一 (1R2) 5 1 の作動が夫々継続される。 そ して可動刃 2 4 b の作動によって トイ レツ トペーパー 5 が所要長さで切断され、 可動刃 2 4 b が往復動して作動開 飴位置に復帰したところで第 1 リ ミ ッ トスィ ツチ 2 9 が簡、 第 2 リ ミ ソ ト スイ ッチ 3 0 が開に復帰されてカ ッ タ ーモ一 タ 一(M2) 2 8 が停止される と共に、 第 2 タ イマー(TR2) 5 1 も作動が中止され、 かく して トイ レ ッ トペーパー 5の操 出 し、 切断の 1サイ クルが終了 し、 次のサイ クルの待機姿 勢と なる。
[0039] 上記 1サイ クルの作動中に、 カ ッ ター 2 4 の切断能力 を 超える異物等がカ ッ タ ー 2 4 に挾み込まれ、 カ ッ タ ー 2 4 の 1 サイ クルに要する所定時間内に可動刃 2 4 が作動開 始位置に復帰しない場合、 安全回路 S が第 2 タ イマ一(TR2) 5 1 の信号によって逆転スィ ツ チ 5 0 が逆転位に切替られ、 カ ッ タ ーモータ 一(M2) 2 8 が逆転されて可動刃 2 4 b が作 動開始位置に戻 り 、 第 1 リ ミ ッ ト スィ ッ チ 2 9 を閉、 第 2 レ ミ ツ トスイ ッチ 3 0 を開に戾して次サイ クルの待機姿勢 に復帰する。 従っ てカ ッ タ ー 2 4 に切断能力 を超える過負 荷が掛つ た場合も、 ヒ ューズ 3 7 を溶断した り 、 カ ッ タ ー モータ 一 2 8 を焼損させた りする故障が防止される。
[0040] 第 1 1 図は繰出された トイ レ ツ 卜ペーパー 5 が受け部 3 2へ折 り たたまれてい く 過程を経時的に示したものである。 即ち、 前後の トイ レ ッ トペーパー駆動ローラー : L 0 , 1 1 の駆動によって トイ レ ツ トペーパー 5 が繰出されてい く と、 トイ レ ツ 卜ぺ一パ一 5の巻き癖によって先端は受け部 3 2 の背部 3 2 a方向に湾曲 して底部 3 2 b に達する。 (第 11 図(A)) 。
[0041] なおも繰出されてい く と湾啤部が底部 3 2 b に倒れかか つ て横たわ り 、 これが前部 3 2 c に達する と こんどは垂下 部が背部 3 2 a側に倒れかかって二つ折り にたたまれてい く 。 (第 1 1 図(B ) ) 。
[0042] 二つ折り 目 が背部 3 2 a に達すると、 次に垂下部は前部 3 2 c側に倒れかかって三つ折リにたたまれていく (第 10 図(C )。
[0043] こ こで第 1 タ イマ一(TR 1 ) 3 3 の設定時間が経過して力 ッター 2 4が作動して小ィ レッ+ペーパー 5 "が切新される と、 カ ッ タ ー 2 4 から下の垂下部が三つ折リ 目 に倒れかか つて四つ折り にたたまれる (第 1 1 図( D ) ) 。
[0044] 即ち、 トイ レ ツ 卜ペーパー 5は受け部 3 2 の底部 3 2 b め長さを祈り た:み輻と-して切新長さに応じた折 *Jたたみ 数でたたまれていく 。 そ して受け部 3 2 を トイ レッ トべ一 パ一 5の切断長さに応じて高さ を調節しておけば、 最後の 折りたたみ部に半端の生じない整然と した折り たたみが得 られる。
[0045] …産業上の利用可能性.
[0046] 本発明は、 必要時 トイ レ ッ トペーパーが手を触れる こ と な く所要長さに切断され折りたたまれて供給される トイ レ ッ トペーパー自動供耠装置を提供するものであって、 不特 定多教の人が出人する公共の 設、 デバート、 ホテル等の トイ レッ トは勿論、 一般家庭の トイ レ ッ トに設置して極め て便利で気持よ く、 かつ衛生的に使用することができ、 生 栝レベルの向上した現在、 大いに普及することが孩実であ る。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲
( 1 ) ト イ レ ッ トペーパー(5)装着部と、 ト イ レ ッ トベー パ一駆動モータ ー(19)で駆動される 卜ィ レ ツ トぺ一パー駆 動ローラー(10,11)と、 カ ッ タ ーモーター(28)で駆動され る可動刃(24b,24b' )と固定刃(24a,24a' )と から成るカ ツ タ 一(24,24' :) と 、 ト イ レ ッ トペーパー駆動モータ 一(19) とカ ッ タ ーモータ一(28)の制御回路と、 これら を内蔵する ケース(1)と から成り 、 前記制御回路には、 カ ッ タ ー(24, 24' )が所定時間内に切断サイ クルを終了 しない場合、 力 ッ タ ーモー タ ー(28)を逆転させて カ ッ タ ー(24,24' )を作 動開始位置に復帰させるカ ッ タ ーモータ 一(28)の安全回路 (S)を組込んだこ と を特徴とする .トイ レ ツ トぺ一パー自動 供給装置。
( 2 ) 前記安全回路(S)は、 カ ッ タ ーモータ 一(28)の逆転 スィ ッチ(50)と、 上記逆転スィ ッチ(50)を逆転切換えさせ る タ イマー(51)を含んで成る こ と を特徴とする請求の範囲 第 1 項記載の トイ レ ツ トペーパー自動供給装置。
( 3 ) 前記カ ッ タ ーは、 鋏型(24)、 または一対の平行刃型 (24' )である こ と を特徴とする請求の範囲第 1項記載の ト ィ レ ツ トペーパー自動供給装置。
( 4 ) 前記カ ッ タ ーは、 鋏型(24)、 または一対の平行刃型 (24' )である こ と を特徴とする請求の範囲第 2項記載の ト ィ レ ツ トペーパー自動供耠装置。
( 5 ) 前記カ ッ ター(24,24' :)の可動刃(24b,24b' :)をスプ リ ング(26,26' )で固定刃(24a, 24a' )に圧接せしめたこ と を特徴とする請求の範囲第 1項記載の トイ レツ トペーパー 自動供耠装置。
( 6 ) 前記カ ッター(24,2 )の可動刃(24b,24b' ;)をスプ リ ング(26,26' )で固定刃(24a,24a' )に圧接したこと を特 徵とする請求の範囲第 2項記載の トイ レッ トペーパー自動 供狳装置。
( 7 ) トイ レ ッ トペーパー駆動モータ一(19)と カ ツ タ一モ 一ター(28)の制御回路は、 非接触式センサ一(34)の検知信 号で トイ レ ツ トペーパー駆動モータ 一(19)がタ イマ一(33) の設定港翻囅動されてトイレッ小ペーパー受け部 C32)に繰 出され、 トイ レッ トペーパー駆動モータ一(19)の停止後力 ッ タ 一モーター(28)が作動して トイ レ ツ トぺ一パ一(5)が 切斬されて 1 サイ クルが終了し、 次サイ クルの待機姿勢に 復帰するよ う に構成したこ と を特徴とする請求の範囲第 1 項記載の トイ レ ツ 卜ペーパー自動供給装置。
( 8 ) 前 15トィ レ ッ トぺ一パー鼸動 ϋ—ラー(10,11)は、 軸方向に適宜間隔を配して分割した複数の非金属弾性体( 10b,llb)で構成したこと を特徴とする請求の範囲第 1項記 載の 卜ィ レ ツ トペーパー自動供耠装置。
( 9 ) 前記トイ レジ トぺ パー食動供給装置は、 ケース(1) 下部にペーパー受け部(32)を有し、 該トイ レツ トペーパー 受け部(32)は、 垂直背部(32a)と、 該背部(32a)から所定長 さで前方へ延岀する底部 (32b)と、 該底部〈32t>)の前端から 所定長さで上方へ延出する前部(32c)とで形成すると共に、 該 トイ レツ 卜ペーパー受け部(32)を上下に適宜調節可能に したことを特徴とする請求 範翻第 1項記載の トイ レット ペーパー自動供耠装置。
(10) 前記 トイ レ ッ トペーパー自動供耠装置は、 前記カ ツ タ ーの(24,24' )下方に案内板(31)を有し、 該案内板(31) は、 トイ レ ッ トぺ一パ一(5)と小面積で接触する小面積接 触部(31b)を設けてある こ と を特徴とする請求の範囲第 1 項記載の トイ レ ツ トペーパー自動供給装置。
(11) 前記案内板(31)は、 トイ レ ツ トぺ一パ一(5)と小面 積で接触する小面積接触部(31b)を設けてある こ と を特徴 とする請求の範囲第 8項記載の トイ レ ツ 卜ペーパー自動供 給装歡。
(12) 前記 ト イ レ ッ トペーパー駆動口一ラー(10,11)前面 のケース(1)に開閉カバ一(la)を設ける と共に、 該開閉力 バ一(la)の開閉と電源スイ ッチ(36)のオン,オ フ と を連動 させたこ と を'特徴とする請求の範囲第 1項記載の 卜ィ レ ツ トペーパー自動供給装置。
(13) 前記 ト イ レ ッ トペーパー駆動ローラ一(10, 11)前面 のケース(1)に開閉カバ一(la)を設ける と共に、 該開閉力 バー(la)の開閉と電源スィ ツチ(36)のオン 'オフ と を連動 させたこ と を特徴とする請求の範囲第 5項記載の トイ レ ツ 卜ペーパー自動供給装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US10441116B2|2019-10-15|Automatic towel dispenser
JP2020078595A|2020-05-28|自動ナプキンディスペンサ
US20200187727A1|2020-06-18|Electronic Dispenser for Flexible Rolled Sheet Material
US4609122A|1986-09-02|Automatic touch actuated door opener
US6179159B1|2001-01-30|Communicable disease barrier digit cover and dispensing package therefor
ES2344904T3|2010-09-09|Dispensador de toallas de papel &#34;manos libres&#34; y un sistema dispensador.
JP4691563B2|2011-06-01|電子式ハンズフリータオルディスペンサ
US4358169A|1982-11-09|Dispenser for coiled sheet material
US8402872B2|2013-03-26|Hybrid towel dispenser
US7101441B2|2006-09-05|Toilet paper dispenser
US6977588B2|2005-12-20|Automatic dispenser apparatus
EP1232980B1|2006-05-10|Core feeding method in a rewinding machine for making logs of sheet material
RU2472419C2|2013-01-20|Электромеханическое выдачное устройство
CN102458202B|2015-11-25|片材产品分配器
US6892620B2|2005-05-17|Electro-mechanical roll product dispenser
US6553879B2|2003-04-29|Paper toweling dispensing system
US20010045441A1|2001-11-29|Sheet material dispensing apparatus and method
EP0319166A1|1989-06-07|Two roll sheet material dispenser
US5604992A|1997-02-25|Dual roll dispenser
AU633024B2|1993-01-21|Apparatus for dispensing sheet material
CA2666201C|2014-12-23|Dispenser housing with motorized roller transport
EP1097665A2|2001-05-09|Web transfer mechanism for flexible sheet dispenser
US20100114366A1|2010-05-06|Dispensers providing controlled dispensing and controlled dispensing methods
US5335811A|1994-08-09|Perforated paper towel dispenser
RU2425617C2|2011-08-10|Автоматический дозатор листового изделия
同族专利:
公开号 | 公开日
GB2237007A|1991-04-24|
JPH02220620A|1990-09-03|
EP0412169A4|1991-08-21|
DE4090271C2|1996-03-28|
EP0412169A1|1991-02-13|
DE4090271T0||
GB2237007B|1993-03-03|
GB9022961D0|1990-12-19|
EP0412169B1|1994-11-02|
DE4090271T1|1991-02-21|
US5131302A|1992-07-21|
JPH0659268B2|1994-08-10|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JPS5874897U|1981-11-18|1983-05-20|||
JPS62153997U|1986-03-24|1987-09-30|||WO1997029671A1|1996-02-16|1997-08-21|Mosinee Paper Corporation|Hands-free paper towel dispensers|
US6037508A|1989-07-12|2000-03-14|Ausimont S.P.A.|Process for preparing 1,1,1,2-tetrafluoroethane|
US6293486B1|1998-02-16|2001-09-25|Mosinee Paper Corporation|Hands-free paper towel dispensers|
US6695246B1|1996-02-16|2004-02-24|Bay West Paper Corporation|Microprocessor controlled hands-free paper towel dispenser|US1922358A|1929-11-30|1933-08-15|Sanitary Public Service Corp|Coin controlled mechanism|
US2612425A|1949-12-23|1952-09-30|Jacobson Charles|Towel feeding and cutting machine|
DE1857697U|1962-05-24|1962-08-30|Guenter Mews|Vorrichtung zur ausgabe von wertmarken.|
DE1761538B1|1968-06-04|1971-09-09|Hell Rudolf Dr Ing Kg|Vorrichtung zum querschneiden bahnfoermiger materialien|
US3611099A|1968-12-07|1971-10-05|Toyota Motor Co Ltd|Powered window regulator|
OA4528A|1972-04-27|1980-03-30|Granger Maurice|Dispositif de distribution et coupe simultannées de bandes de matériaux enroulés.|
JPS49134455A|1973-04-25|1974-12-24|||
US3998120A|1974-04-05|1976-12-21|Sebas S.A. Societe D'exploitation D'appareils Sanitaires|Apparatus for the simultaneous distribution and cutting of strips of rolled materials|
US4574669A|1984-05-15|1986-03-11|General Binding Corporation|Automatic punch|
US4738176A|1985-04-04|1988-04-19|Cassia Antonio M|Electric paper cabinet|
IT1184385B|1985-04-05|1987-10-28|Steiner Co Int Sa|Apparecchio per la distribuzione di asciugamani di carta da un rotolo|
JPS6274324A|1985-09-28|1987-04-06|Tomio Kamata|Apparatus for folding and cutting roll toilet paper|
JPH0420340B2|1987-01-06|1992-04-02|Yukinobu Watanabe||CA2183524A1|1994-03-28|1995-10-05|Maurice Granger|Appareil distributeur de materiaux d'essuyage pouvant etre distribues sous forme pliee ou non pliee|
FR2720381B1|1994-05-27|1996-06-28|Maurice Granger|Appareil distributeur de matériaux d'essuyage pouvant être distribué sous forme pliée ou non pliée.|
ES2107938B1|1994-11-07|1998-08-01|Salvador Juan Jose Salvador|Sistema automatico expendedor de papel.|
US5691919A|1995-02-28|1997-11-25|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|System and method for collecting data on tissue consumption|
FR2743057B1|1996-01-03|1998-02-13|Granger Maurice|Appareil distributeur de materiaux d'essuyage pouvant etre distribues sous forme pliee ou non pliee|
JP3000432B2|1996-04-15|2000-01-17|道明 苅田|トイレットペーパーオートフィーダ|
JP3030805B2|1996-06-28|2000-04-10|小桧山裕子|ペーパー自動供給装置|
DE19820978A1|1998-05-12|1999-11-18|Blatz Wilhelm|Spendervorrichtung, insbesondere Handtuchspender|
FR2778836B1|1998-05-25|2000-06-30|Maurice Granger|Tambour de distribution de materiau d'essuyage dans un appareil distributeur avec reglage du format et de la longueur du materiau debite|
JP2000287872A|1999-04-08|2000-10-17|Nissei Technica:Kk|ロール紙自動繰り出し装置|
SE517730C2|1999-06-04|2002-07-09|Karl Gunnar Svensson|Anordning för att kunna avlägsna ett eller flera pappersbaneavsnitt från en upprullad pappersbana|
JP4340396B2|2000-04-21|2009-10-07|株式会社リコー|給紙装置および画像形成装置|
WO2002024044A2|2000-09-20|2002-03-28|Franc Gergek|Rolled tissue dispensing system|
JP3978323B2|2001-09-05|2007-09-19|株式会社ニッセイテクニカ|ロール紙自動繰り出し装置|
US6892620B2|2001-12-19|2005-05-17|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|Electro-mechanical roll product dispenser|
US6820785B2|2001-12-20|2004-11-23|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|Electrical roll product dispenser|
US20050017119A1|2003-06-05|2005-01-27|Junji Owa|Rolled paper feeding device|
US6988689B2|2003-10-10|2006-01-24|Bay West Paper Corporation|Hands-free towel dispenser with EMF controller|
US7726599B2|2003-12-31|2010-06-01|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|Apparatus and method for dispensing sheet material|
US7783380B2|2003-12-31|2010-08-24|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|System and method for measuring, monitoring and controlling washroom dispensers and products|
US7774096B2|2003-12-31|2010-08-10|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|Apparatus for dispensing and identifying product in washrooms|
US20070272701A1|2004-03-12|2007-11-29|Rickard Carlsson|Paper dispenser|
US7398944B2|2004-12-01|2008-07-15|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|Hands-free electronic towel dispenser|
US20070262088A1|2006-05-03|2007-11-15|Puneet Nanda|Tissue dispenser with sensory device|
US7946522B2|2006-10-30|2011-05-24|Kimberly-Clark Worldwide, Inc.|System and method for dissipating static electricity in an electronic sheet material dispenser|
FR2907654B1|2006-10-31|2010-01-29|Georgia Pacific France|Procede, dispositif de fabrication et rouleaux associes formes de feuilles a decoupes et predecoupes alternees|
US10383489B2|2012-02-10|2019-08-20|Gpcp Ip Holdings Llc|Automatic napkin dispenser|
US7395640B1|2007-03-18|2008-07-08|Ching-Hsiang Wang|Electric dispenser for wrap film|
US20080223866A1|2007-03-18|2008-09-18|Ching-Hsiang Wang|Band-type dispenser for wrap film|
US20100102101A1|2008-10-28|2010-04-29|Perrin Manufacturing Company|Paper toweling dispenser apparatus|
US8555761B2|2008-10-28|2013-10-15|Dispensing Dynamics International|Paper sheet material dispenser apparatus|
US9248988B2|2009-05-27|2016-02-02|Dispensing Dynamics International|Multi-function dispenser for dispensing paper sheet material|
US9345367B2|2009-05-27|2016-05-24|Dispensing Dynamics International|Multi-function paper toweling dispenser|
US8382026B2|2009-05-27|2013-02-26|Dispensing Dynamics International|Multi-function paper toweling dispenser|
US8511599B2|2010-03-04|2013-08-20|Richard LaLau|Paper towel dispensing systems|
US20160345787A1|2010-11-08|2016-12-01|Donald Kenneth Bunnell|Product Roll Dispenser|
US8998055B2|2010-12-28|2015-04-07|Wausau Paper Towel & Tissue, Llc|Towel dispenser with auto-load arrangement|
US8800415B2|2011-04-06|2014-08-12|Solaris Paper, Inc.|Transfer mechanism for sheet material dispenser|
WO2013187865A1|2012-06-11|2013-12-19|Webb Trecia Ann|Cotton dispenser|
US9756992B2|2013-03-15|2017-09-12|Vsi Import Solutions, Llc|Electronic residential tissue dispenser|
US9604811B2|2013-10-01|2017-03-28|Georgia-Pacific Consumer Products Lp|Automatic paper product dispenser with data collection and method|
US9730559B2|2014-04-10|2017-08-15|Dispensing Dynamics International, Llc|Electro-mechanical paper sheet material dispenser with tail sensor|
US9907441B2|2014-04-18|2018-03-06|Vsi Import Solutions, Llc|Electronic residential tissue dispenser|
ITUA20163265A1|2016-05-09|2017-11-09|Qts Italy S R L|Gruppo di alimentazione e taglio per un erogatore di fogli di carta ricavati da un nastro continuo|
US10575686B2|2017-05-10|2020-03-03|Gpcp Ip Holdings Llc|Automatic paper product dispenser and associated methods|
CN107020661B|2017-05-31|2019-02-15|柳州英飞科技有限公司|一种桥梁维护设备|
CN108532990A|2018-04-19|2018-09-14|佛山市旅行青蛙科技有限公司|一种节约水平面积的共享卫生间|
法律状态:
1990-09-07| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE |
1990-09-07| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE GB |
1990-10-19| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1990903405 Country of ref document: EP |
1991-02-13| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1990903405 Country of ref document: EP |
1991-02-21| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 4090271 Country of ref document: DE |
1991-02-21| RET| De translation (de og part 6b)|Ref document number: 4090271 Country of ref document: DE Date of ref document: 19910221 |
1994-11-02| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1990903405 Country of ref document: EP |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
JP1/44360||1989-02-23||
JP1044360A|JPH0659268B2|1989-02-23|1989-02-23|トイレットペーパー自動供給装置|EP90903405A| EP0412169B1|1989-02-23|1990-02-21|Automatic toilet paper feeder|
DE4090271A| DE4090271C2|1989-02-23|1990-02-23|Automatischer Toilettenpapierspender|
DE904090271T| DE4090271T1|1989-02-23|1990-02-23|Automatischer toilettenpapierspender|
GB9022961A| GB2237007B|1989-02-23|1990-10-22|An automatic toilet paper supplier|
[返回顶部]